すべてのお知らせ

更新情報 2025年04月30日(水)

4/30(水) 安全衛生委員会の年度計画教育を実施しました。今年度第1回目の今回は、「救急・救命手当の一般心得」としてAEDの使用法を動画で視聴しました。救急車の到着時間は全国平均で10分くらいとなっており、その間、傷病者の救命・悪化の防止・苦痛の軽減を維持する必要があります。いざという時、勇気を持ってAEDを使用できるよう、応急手当の重要性と正しい使用法の教育を継続し、更に、地域に貢献できるよう取り組んで参ります。 写真1写真2写真3

更新情報 2025年04月22日(火)

4月地域清掃活動を実施しました。今月の清掃活動も会社前国道沿いのごみ拾いを「健康地球会社グループ」全社員で、清掃を実施しました。「ごみ拾いSNSピリカ」を導入してから、こぞってごみ拾いをし、大きめのごみを見つけると、「おぉ~」と称えあっています。今後も活動を継続して、綺麗な街づくりに貢献して行きます。写真1写真2写真3リンク

お知らせ 2025年04月05日(土)

健康地球会社グループの新入社員歓迎会を4月5日(土)パレスへいあんに於いて開催致しました。開催にあたり、株式会社仙台リサイクルセンター沼田社長より4月1日に入社されました新入社員を紹介され会社の一員として今後のご活躍をご期待されました。宴のなかでは、プロのパフォーマー「マジシャンジャガリコさん」による素晴らしいステージを披露して頂きました。恒例の豪華景品の抽選会も実施され、抽選会の特別景品として沼田社長から」、「高級フルーツの盛り合わせ」、「貴重なお酒」、「スタバの商品券」を頂き、抽選で13名の方々に社長賞として、贈呈されました。最後まで楽しい時間を過ごすことができました。会場スタッフの皆様ありがとうございました。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2025年04月01日(火)

本社イベントホールで、第43期期首ミーティングが実施されました。昇進者への辞令交付、新入社員紹介、お祝い金の贈呈、新規事業発表、新組織説明、社長所信発表、各部署・委員会の所信発表がありました。全社員が(正社員・パート社員)参加し、TV会議システムにより、仙南事業部名取営業所の社員もライブ映像により参加をしました。沼田社長より、「2025年度を新たな中期経営計画のスタートとするため、複数の事業を組み合わせたコングロマリット経営を推進し、企業価値の向上を目指していきます。この挑戦は決して容易なものではありませんが、私達には共に未来を創る仲間がいます。社員一人一人の力、そして情熱が困難を乗り越え新たな未来を切り拓くと信じています。共に歩み、理念である、「健康地球会社」を実現するために社員一丸となって新たな未来への道を切り拓いていきましょう」と所信発表が行われました。その後、各部署長が所信を発表し、第43期がスタートしました。閲覧されて頂いております皆様、今期も宜しくお願い致します。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2025年04月01日(火)

4月1日、本社3階イベントホールにて、2025年新卒入社式が行われました。今年度入社社員は業務職の大卒者1名、高卒1名が入社されました。入社式では、社長から当社はその経営理念のもと、大切にしていることが 五つあります。一つ、人も会社も地球も健康で過ごせる会社であること、一つ、元気で明るく楽しい会社であること、一つ、社員が安心して働ける会社であること、一つ、お客様から信頼される会社であること、一つ、社会に貢献できる会社であることに全社員が取り組んでおり、会社が一番大切にしている事です。皆さんにも、これらの事を意識し、会社の力となってほしいと思っております。もしかするとこれから仕事をするうえで、つらい経験や、壁に当たってしまう事もあるかもしれません。その時は、今述べた経営理念の一つ一つを思い出し、自分が求められている事は何なのか、自分に出来る事は何なのかを一度考えてみてください。踏みとどまり、忍耐に励むことで人は成長できると信じています。 それは嫌なことをただ我慢すると言う事ではなく、これからの大きな成功につながる試練であると言う事を信じてくださいとお祝いのお言葉を頂きました。新入社員決意 表明では、入社への決意を力強く発表しました。また、昨年入社者の事務職の先輩社員が、自らの仕事を振り返って自分の経験と後輩への激励の言葉を述べました。今後は社内外の新入社員教育を受け、社会人としてのマナー、会社のルール、各部署業務の基本事項を学びます。 早く新しい環境に慣れ楽しく勤務できるように、社員全員でサポートしていきます写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2025年04月01日(火)

2025年4月1日大崎八幡神社にて「商売繁盛・安全祈願」を致しました。経営会議参加者に加えて本日入社された新卒入社者2名も参加し、会社を代表して、今年1年間の商売繁盛と安全をご祈願致しました。写真1写真2写真3写真4

アーカイブ

pagetop