すべてのお知らせ

お知らせ 2018年12月28日(金)

12月28日(金)SRCグループの仕事納め式を行いました。グループそれぞれの代表から挨拶を頂き今年1年を振り返りました。式の最後に本社事業部砂澤部長の音頭で三本締で式を終了致しました。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2018年12月25日(火)

労働安全推進委員会による労働安全教育を実施しました。労災事故の過去の統計資料に基づき、事故の原因、事故を回避する施策などを勉強しました。年末にかけて多忙となる時期こそマニュアルに基づく基本動作の重要性を社員全員が認識し事故絶無を誓いました。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2018年12月24日(月)

年末年始営業のお知らせ 年内営業:12月29日午後3時まで 年始営業:1月5日午前9時からとなります。皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。今年一年ご愛願を賜りまして大変感謝申し上げますとともに、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

お知らせ 2018年12月01日(土)

2018年SRCグループの忘年会を12月1日(土)開催致しました。今年も全社員が参加し、普段一緒に勤務しているパート社員の方々にも大勢参加頂き盛大に開催する事が出来ました。余興では、アコースティック・ロックンロールのダック・テツヤさんのミニライブ鑑賞し楽しい時間を過ごしました。また、SRCグループ恒例となりましたビンゴ大会では豪華な賞品が盛りだくさんで会場は本気モードの熱気に包まれていました。今年も楽しい時間を過ごす事が出来来年度に向け社員一同英気を養う事ができた良い日となりました。写真1写真2写真3写真4

更新情報 2018年11月29日(木)

11月地域清掃活動を実施致しました。今月も道路側溝を重点に清掃活動を実施しました。最近は意図的なポイ捨ての缶類が見られなくなりました。綺麗な状態を維持する事でゴミを不法投棄しにくくなるようにこれからも活動を継続し、綺麗な地域を目指していきます。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2018年11月04日(日)

本社3階イベントホールにて秋の盆栽展(宮城連合展)が11月2日(金)~4日(日)の三日間開催されました。会員の皆様の自慢の盆栽が展示されている事もあり、開催期間中大勢のお客様が会場に来られ盆栽の空間で有意義な時間を過ごされていました。展示盆栽の中には国風盆栽展入選作品も展示されておりその優雅な作品に時を忘れ鑑賞するお客様の姿もありました。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2018年10月26日(金)

指針書委員会による社員勉強会を実施致しました。今回は工務部鶉橋班長による回収してはいけない(リサイクルできない禁忌品)最近の物についての教育を受けました。現物を直接見て確認する勉強会とあって社員全員で共有する事が出来ました。定期的に勉強会を実施しお客様へ正しい情報を今後も提供できるように、委員会の活動を継続していきます。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2018年10月24日(水)

倉内老人クラブ睦会の皆様が仙台市わける君バスで工場見学に来られました。紙や廃棄物、容器包装リサイクル該当品等の説明を聞かれたあと、3Fキャットウオークから工場内でのリサイクルの様子を見学されました。皆さんリサイクルに対する意識がとても強く熱心に見学されていました。写真1写真2写真3写真4

更新情報 2018年10月18日(木)

久しぶりの秋晴れの中10月地域清掃活動を実施致しました。今月も道路側溝を重点に清掃活動を実施しました。今回も意図的なポイ捨ての缶類が見られませんでした。今後も綺麗な状態を維持しゴミを投棄しにくくなるように活動を継続し、綺麗な地域を目指していきます。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2018年10月18日(木)

長町地蔵堂町内会の皆様が仙台市わける君バスで工場見学に来られました。紙や廃棄物、容器包装リサイクル該当品等の説明を聞かれたあと、3Fキャットウオークから工場内でのリサイクルの様子を見学されました。写真1写真2写真3写真4

お知らせ 2018年10月17日(水)

10月17日(水)宮城県産業廃棄物協会が実施したクリーン作戦に社員が参加致しました。七北川河口付近~海岸公園付近までを不法投棄防止キャンペーン活動として清掃を実施しました。ゴミのポイ捨て、廃棄物の不法投棄は絶対にしないようにしましょう。写真1写真2写真3写真4

アーカイブ

pagetop